翻訳と辞書 |
西遊降魔録 流棒妖技ノ章 : ウィキペディア日本語版 | 西遊降魔録 流棒妖技ノ章[さいゆうごうまろく りゅうぼうようぎのしょう]
『西遊降魔録 流棒妖技ノ章』(さいゆうごうまろく りゅうぼうようぎのしょう)は、1988年にテクノスジャパンから業務用ゲームとして稼動していたアクションゲームである。海外版は『CHINA GATE』とタイトル名が変更された。 ==概要== 西遊記をモチーフにした縦画面のアクションゲーム。孫悟空・猪八戒・沙悟浄の中から1人を選び、塔の中にいる妖怪と戦い、ボスを倒せば一面クリア。 途中で出るアイテムで術による特殊攻撃の回数がストックされる。K.Oされると残機が減り、3機倒されるとコンティニューするかゲームオーバーかを選ぶ。 全五面をクリアすればエンディングとなる。2人同時プレイ可能。塔では段差から飛び降りるとキン斗雲で飛び、戦闘を離脱することができる。 ちなみに三蔵法師は選ばれなかった弟子と塔の外で待っている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「西遊降魔録 流棒妖技ノ章」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|